COMPANY

会社案内

会社案内

COMPANY

Company Profile

会社概要

会社名三河舗装建設株式会社
代表者代表取締役 山本 二郎
所在地:本社愛知県岡崎市福岡町字西後田61番地
TEL 0564-71-2233 FAX 0564-71-2232
所在地:幸田支店愛知県額田郡幸田町大字横落字長根77番地1
TEL 0564-62-5122 FAX 0564-62-5125
資本金2,000万円
建設業許可愛知県知事許可 (特-2) 第16913号
事業内容土木工事、舗装工事
主要取引先愛知県西三河建設事務所
岡崎市
幸田町
民間建設会社
加盟団体愛知県土木研究会
愛知県舗装技術研究会
岡崎土木災害安全協力会
岡崎市舗装技術研究会
額田郡建設業組合
Policy

ポリシー

地域に貢献する数々の実績

街と街を結ぶ。人と人を結ぶ。
多様化、個性化する都市機能や社会のニーズに応え、道路は網の目のように広がり整備されていく。
昭和27年創業の岡崎工業はハイレベルの技術力と独自のノウハウを確立。
21世紀に向けて、道路・河川・土地造成等の土木・舗装工事を通じて業界のリーダーシップをとるべく日々精力的に事業を展開。
数々の輝かしい実績を重ね、地域社会に貢献しております。

街の新しい景観を作りだしています

豪快に、時には繊細に、私たちは先進テクノロジーを駆使して大地に挑みます。一方、環境保全・自然保護は今や全地球的な課題であることも事実です。
岡崎工業は自然環境との「調和」「保全」はもとより人間と自然、都市環境のあるべき姿を見つめ、より豊かでより快適な生活環境を創り出しているのです。

Message

代表挨拶

品質と出来栄えにこだわり続け、きれいな道づくりを50年

※2021年12現在。

History

沿革

昭和43 年9 月創業
昭和46年12月三河舗装株式会社 設立
昭和56 年6 月幸田支店 新設
平成8 年1 月三河舗装建設株式会社に名称変更
平成10年12月岡崎市福岡町に本社移転
建設業許可愛知県知事許可 (特-2) 第16913号
平成16年10月ISO9001認証取得
平成21年10月ISO14001認証取得
Certificaiton

認定・取り組み

ISO 9001認証取得

「ISO 9001」とは、組織が品質マネジメントシステム(QMS: Quality Management System)を確立し、文書化し、実施し、かつ、維持すること。また、その品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善するために要求される規格です。

ISO 14001認証取得

「ISO 14001」とは、組織が環境マネジメントシステム(EMS: Environmental Management System)を確立し、文書化し、実施し、かつ、維持すること。また、その環境マネジメントシステムの有効性を継続的に改善するために要求される規格です。

愛知県SDGs登録

「愛知県SDGs登録制度」とは、SDGsの達成に向けて取り組む企業・団体等を登録し、企業等の取組を「見える化」することで、SDGsに関する具体的な取組を促進することを目的とした制度です。

愛知県ファミリフレンドリー企業

「ファミリー・フレンドリー企業」とは社員が仕事と生活の調和を図ることができるよう積極的に取り組んでいる企業です・

愛知県あんぜんなまちづくり・交通安全パートナーシップ企業

「愛知県あんぜんなまちづくり・交通安全パートナーシップ企業」とは犯罪のない安全なまちづくりと交通安全の推進を行っていく企業です。

愛知県あんぜんなまちづくり
愛知県あんぜんなまちづくり

愛知県健康経営推進企業

「愛知県健康経営推進企業」とは従業員の健康を重要な経営資源と捉え、積極的に従業員の健康保持・増進を目指す「健康経営」の取組を行う企業です。

健康経営
健康経営

女性の活躍促進宣言

女性の活躍促進に向けて取り組んでいく企業です。

女性輝き
女性輝き

愛・道路パートナーシップ事業

「愛・道路パートナーシップ事業とは住民の皆様や企業の方々などの実施グループ、地元市町村及び県の3者が協力して行う、道路の清掃活動です。

愛道路

あいちっこ家庭教育応援企業

家庭の安定は仕事の充実につながります。家庭教育を支援する職場環境づくりに取り組む企業として、家庭教育の一層の推進を図っていきます。

あいちっこ
あいちっこ

健康宣言チャレンジ事業所

健康宣言とは健康経営®の考え方に基づき、社員の健康づくりへの取り組みを会社の内外へ発信(宣言)することです。

健康宣言
健康宣言